カラ売り出来る銘柄・証券会社を使う

更新日:

デイトレ依存を克服するために、カラ売りを練習して身につける。

 

デイトレで困るのは、騰がると思って買った銘柄が、ピークを過ぎて下がりだしたときに、判断が遅れて捕まってしまうことだ。

 

株価が高値引けになるなら、そのまま持ち越しても良いわけだが、予想に反して株価が下がり始めたら、損切りする決断をしないといけない。

 

そこで決断が遅れてしまうと、翌日の反発期待で持ち越し、翌日はさらに下がって、倍以上の損切りになったりする。

 

デイトレで狙う銘柄というのは、値動きが激しいので、ちょっとした判断の遅れで、大きな損になったりする。

 

そして損切りを先延ばしにすると、さらに損が膨らんでしまって、大きく投資資金を減らしてしまいかねない。

 

そこで、意に反して株価が下がり始めたら、買いから売りに「ドテン売り」して、損失を小さくする必要があるわけだ。

 

ただしカラ売りしたくとも、カラ売り出来ない銘柄もある。

 

カラ売りというのは、株を借りて来て売るので、借りられない株はカラ売り出来ない。

 

この株を貸してくれるのが、日証金(日本証券金融)という会社で、日証金で貸株を受け付ける銘柄を「貸借銘柄(たいしゃく・めいがら)」という。

 

貸借銘柄は、カラ売りが出来るので、できれば貸借銘柄を中心に、売買するように心がけたいところだ。

 

しかしカラ売りができない「信用銘柄」でも、使っている証券会社によっては、条件付でカラ売りすることもできる。

 

たとえば信用取引で大きくなった松井証券や、SBI証券や楽天証券などのネット証券なら、日証金の貸株がない銘柄であっても、「一日カラ売り」とか「プレミアム空売り」ができる。

 

ただしカラ売り出来るのは、その日だけで、大引けまでに買い埋めしないといけないが。

 


カラ売りは、そんなに儲かるものでは無い。

株価が下落トレンドになったとき、資産を守ってくれるのがカラ売りだ。

 

騰がったら買い、下がったら売るという「トレンドフォロー」(順張り)で売買するトレーダーであれば、下落で利益が取れるカラ売りは、是非とも利用したい売買方法だ。

 

ただしカラ売りには色々、覚えておくべき事がある。

 

まず、カラ売り出来る銘柄と、カラ売り出来ない銘柄がある。

 

カラ売りが出来る銘柄は「貸借銘柄」と言い、銘柄のところに「貸借」という表示がある。

 

また貸株のない「信用銘柄」でも、信用取引のパイオニアである松井証券や、SBI証券、楽天証券などでは、信用銘柄でもカラ売り出来るサービスがある。

 

これは「一日カラ売り」とか「特別カラ売り」、「プレミアム空売り」などという名前の、一日限りのカラ売りサービスだ。

 

このサービスでは、売り建てした日が返済日で、大引けまでに売り玉を買い埋めしないといけない。

 

そのため、あまり大きな利ざやは望めないが、カラ売りを習慣づけるには役に立つだろう。

 

ただしカラ売りというのは元々、そんなに儲かるものでもない。

 

買った銘柄の株価が2倍3倍になれば、投資金額の何倍も儲かったりする。

 

たとえば200円で買った株が、600円になれば400円の利益になるから、投資金額の2倍も儲かったりする。

 

しかしカラ売りした銘柄の株価が半分になっても、投資金額の半分しか儲からない。

 

600円で売った株が300円になっても、利幅は300円しかない。

 

カラ売りで最大に儲かるのは、企業が倒産したときだが、それでも売り玉の99%だ。

 

なのでカラ売りは2~3割も利益が取れたら、さっさと撤退した方が良いという。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


株式投資 オススメ教材

何百万も資金を溶かす前に!

★売買判断はチャートだけでOK!「相場式うねり取り」動画で

★相場式の発展形、短期間で利益を出す「ショットガン投資法」

★ウイークリートレードならワンウイーク副業投資

★証券ディーラーのデイトレ手法をリアル・トレード動画で学べ
紫垣デイトレード塾

★株価の天底と転換点が一目でわかる
テクニカル指標の使い方

★情報に乏しい新興市場株の情報はここから!

DMMFX