横隔膜が緊張すると呼吸が浅くなる

更新日:

デイトレ依存症克服のための、ストレス解消呼吸法のつづき。

 

ストレスがあるとき、呼吸が浅くなり、みぞおちが硬くなっていることがある。

 

これはストレスによって、横隔膜(おうかくまく)が緊張しているせいだ。

 

横隔膜というのは、肋骨の一番下に付いている膜のような筋肉のことで、肺を下から支えている。

 

実はこの横隔膜の柔軟性が、腹式呼吸の深さを決めるのだ。

 

人間は、胸と腹を使って呼吸しているが、腹式呼吸は、横隔膜が下がることで、空気を吸い込む。

 

しかし横隔膜が緊張し続けていると、横隔膜が下がりっぱなしになって、空気を吸う余地がなくなる。

 

それで浅い呼吸になるわけだ。

 

なので吐納法(とのうほう)という呼吸法の一種では、みぞおちの下弦に指を差し込んで、息を吐きながら前屈みになることで、横隔膜を下から上に持ち上げる。

 

横隔膜を刺激することで、緩めようと言うことなんだろうけど、これがなかなか難しい。

 

横隔膜が緊張しているのには、それなりの理由があるのだろうから、その理由が解消されないとダメだし。

 

となると、呼吸を深くするためには、とりあえず胸式呼吸で補完するしかない。

 

胸式呼吸は、肋骨を拡げることで、空気を吸い込むという方法なのだが、このとき肋間筋と首の筋肉が働く。

 

走ったあとに激しく呼吸するとき、肩が上がったり下がったりするが、あれが胸式呼吸で、簡単に言うと、肩を上げれば息が深く吸える。

 

合掌した手を頭の上に上げれば、それだけで肋骨が上に引き上げられ、より多くの空気が吸える。

 


広告


Twitter
Facebook
LINE
はてな
ポケット


株式投資 オススメ教材

何百万も資金を溶かす前に!

★売買判断はチャートだけでOK!「相場式うねり取り」動画で

★相場式の発展形、短期間で利益を出す「ショットガン投資法」

★ウイークリートレードならワンウイーク副業投資

★証券ディーラーのデイトレ手法をリアル・トレード動画で学べ
紫垣デイトレード塾

★株価の天底と転換点が一目でわかる
テクニカル指標の使い方

★情報に乏しい新興市場株の情報はここから!

DMMFX